定番ウエッソンの半袖タイプ
古くは18世紀からイギリスとの交易が盛んであった、セントジェームス市。 荒海を航海する船乗り達にとって、雨風から身を守ってくれる 暖かく丈夫な仕事着のセーターは大切な必需品でした。 視界の悪い海上でも見分けがつきやすい赤・青・白の トリコロールやボーダー模様はいつしかマリンセーターの原型になっていきました。 無地は船長、ボーダーは船員用と区別され、後にフランス海軍の若い水兵達が コットンボーダーTシャツを制服として着用するようになり 現在のセントジェームスの「ナヴァルNAVAL」にその名を残しています。 また定番シャツの「ウエッソンOUESSANT」や「ピリアックPIRIAC」は ノルマンディー沖の特に波の荒い海域にある島々の名前に由来しています。
インフィニティ ヤフー店
ショップの評価: