お太鼓結びの苦手な人に朗報です。

つけ帯 かんたんお太鼓帯への加工


  • 45 ポイント

お客様のお手持ちのもの、あるいは当店でお買い上げの名古屋帯・袋帯を、帯を切らずにお太鼓の形に縫い上げる加工をします。 グルッとウエストに巻きつけて紐を締めるだけで、見た目は普通のお太鼓結びとなんら変わりはありません♪ 縫いとめてある糸を切れば、1本の帯に戻るので、大事な帯にはさみを入れたくない場合には、大変お勧めです! お願い:お手持ちの帯を加工する場合は、お仕立て済みの帯に限りますのでご注意下さい。 【ご注文後の流れ】(お手持ちの帯の場合) ご注文をいただいたのち、こちらから送り先の住所などをメールでご案内します。 ↓ 帯を指定の住所まで送っていただきます。 ↓ 当方で帯を加工します。(10日〜2週間) ↓ 出来あがり次第、お客様にご返送します。

きもの楽
きもの楽

ショップの評価:星星星星半星

  • イベント情報
リゾートアルバイト