スープで感じる、鶏本来の奥深さと優しい味わい
博多で創業昭和56年。 博多で愛され続ける若杉から直送の博多水炊きセット。 「水炊き」は東京の「軍鶏鍋」、京都の「かしわ鍋」、 秋田の「キリタンポ」の四大鶏鍋料理のひとつに挙げられ、 博多では博多祇園山笠のある夏にも食されるほど、 一年を通して親しまれる鍋料理です。 厳選素材とこだわり調理で本場の味をぜひ堪能下さい。 【調理方法】 調理される前日、スープ・具材を冷蔵庫にうつし解凍して下さい。 水炊きスープを大きめの鍋にかけ、鍋のまわりが焦げ付かない程度の火加減で沸かします 、椎茸、しめじなど火の通りにくい食材から入れ、その後、つくね、とり肉を入れて、 約5分程、とり肉に火が通るくらいに、キャベツ・白葱・春菊・水菜など(豆腐を入れても美味しく頂けます)を入れて完成。 ポン酢は香り付け程度に少量ずつスープに入れ、お好みの味を探してください。 備え付けの柚子胡椒を入れればピリリと辛く、風味豊かな大人の味わいとなります。 美味しい出汁が残ったならば、雑炊も美味しいですよ。
もつ鍋・水炊き 博多若杉
ショップの評価:
-
とても美味しかったです。ついているもの…
とても美味しかったです。ついているものを入れて温めるだけなので簡単でした。
12月21日 17:37
4.46